はじめまして。廣野洋平です。

この度はひろの整体院のホームページにお越し頂きありがとうございます。
ひろの整体院 院長の廣野洋平(ひろのようへい)と申します。
このページでは来院される方に当院の事を良く知って頂けるよう、当院の治療方針や開業した思いや経歴をご紹介しています。
院長プロフィール
名前 | 廣野洋平(ひろのようへい) | |||
資格など | 柔道整復師 健康運動実践指導者 |
|||
生年月日 | 1977年7月4日 | |||
出身地 | 広島県広島市安佐北区 | |||
趣味 | 子供と遊ぶ事 慢性痛の研究 |
|||
座右の銘 | 常が大事 |
慢性的な痛みで仕事や生活に苦しんでいる方は私にお任せください。
元の生活に戻りましょう!
院長の想い

ひろの整体院はどこに行っても改善しなかった慢性的な痛みを解決するために「結果がすべて」を信念とした整体院です。
なぜ、あなたが良くならずにどんどん悪化したのかを問診と検査を徹底し、丁寧に説明し、ゴールのある改善計画を共に考えていきます。
一緒に根本的な改善へ向けて頑張っていきましょう!
そして整形外科や整骨院に「通い続ける」のをおわりにしましょう。
院長の廣野洋平が施術と慢性痛のアドバイスをゴールまで担当します。
院長は15年間で10万人以上の慢性痛で悩む方を解決してきました。
「一緒にゴール」へたどり着きましょう。
医療国家資格:柔道整復師を保有しております。

院長は医療国家資格:柔道整復師を保有しております。
国家資格を持った上での整体ですので、安心してお身体をお任せ頂けます。
広島市付近の整体でグーグルユーザー評価1位を獲得しました!


03月末日までの期間限定
ネット・電話予約限定
通常 7,700円が
先着10名様に限り
初回限定
3,900円
※ご予約時にお申し付けください
※他サービスとの併用はできません
-
-
大手治療院グループ代表 目黒大輔様
-
手術を模索して悩んでいる方はひろの先生へ
目黒大輔様
膝の痛みや股関節の痛み、腰の痛みで病院では手術しかないと言われた方や、骨が変形してしまっているから仕方ないとあきらめている方へひろの先生の治療をおすすめします。
ひろの先生の治療は、変形してしまった膝や腰の骨を治すのではなく、実際に困っている痛みや、動きを根本的に改善してくれます。病院では骨の変形が痛みや動きの悪さの原因と説明され、結局治すには手術しかないと言われた方がひろの先生の治療で皆さん良くなってます。
痛みの原因は骨の変形ではないと結果で証明しています。
親身になってくれる先生なのでお気軽に相談してみてくださいね。
あなたの人生を助けてくれますので。
-
-
-
薬剤師 清原 一樹様
-
私も患者でした。先生との出会いに心から感謝しています。
清原 一樹様
私の仕事は薬剤師です。
その役割は安全で有効な薬物療法のサポート。
安全にお薬を使用できるよう水際でチェックすることに加え、医師が処方して下さったお薬がきちんと服用できるようお手伝いします。
薬物療法においては、きちんとお薬が飲めなければ十分な効果が得られませんが、どうしても上手く服用できずお薬が余ってしまう方も少なくありません。
その時私は「何故飲めないのか」、その方の身体状況だけでなく生活背景も汲みとりながら課題を見つけ、改善できるような工夫を提案しています。
生活背景からのアプローチ、その方の日常を大切にしながら治療に取り組むという点において、ひろの先生と相通ずるものを感じています。
私自身も廣野先生に治して頂きました。
感謝しています。
-
-
-
足元の健康・山岡靴店 山岡聖様
-
広島で腰・膝・股関節治療はひろの先生を強く推薦します!
山岡聖様
私は健康になる靴を提案し制作しています。
常にその場しのぎの「靴」を作らない事が私の信念ですが、ひろの先生は私の信念と共通しています。
痛みが無ければなんでもいい!では無く患者さん1人ひとりの人生が長く健康的に続けれる様に提案し治療される方です。
同い年で、お互いに切磋琢磨しその道の専門家となりましたが「もっと良くしてあげたい」と勉学に励むひろの先生を尊敬しております。
特に膝関節と股関節の改善方法にはは目を見張るものがあります!
膝や股関節の問題で「歩けなくなった」とお悩みの方は廣野先生に頼んでください。
-
-
-
大阪泉整体院 泉政宏様
-
「人を治す」先生。治っていくと心から感じれます。
泉政宏様
技術ばかりを追い求めるあまり、患者様の身体を「筋肉」としか捉えられず、本来の仕事である患者様の悩みを解決するということを忘れている治療家をたくさん知っています。
廣野洋平という治療家は「人」をみます。
その人の身体の不調はなぜ起きているのか、真剣に話を聴き、身体をみて、考え、生活習慣や体のクセなどをあぶり出し徹底的にその人のための治療をおこないます。
10万人の方が信頼できる人と判断したということ、その数字がその結果だと思います。
あと喋りがめちゃくちゃ面白い。
-
初めて来院された患者様の当院の治療の流れ
不安な不明な悩みをカウンセリングで解決します、

あなたの今までの経緯、症状や悩みをお聞かせ下さい。
ひろの整体院では悪化した原因や日常生活で気になるところをお聞きし確認と説明を致します。
「なぜ痛くなるか?」を患者様自身が納得できる説明と「治療のゴールが見える」施術計画をお伝えし、患者様と共有して施術へ向かいます。
痛みの原因の患部へ整体治療します。

あなたの身体に合わせた特別な治療です。
懲り固まった筋肉・張ったままの筋膜・歪んだ骨を整えていきます。
痛みがある箇所へのアプローチは当然、原因となる筋肉、人体、骨格、歪みを優しい整体で時間をかけて緩めていきます。
無理矢理な矯正(バキボキ)や力任せの施術は一切致しません。
今後の生活改善へ説明とアドバイスします。

運動やストレッチなどワンポイントアドバイスで回復を早めます。
原因へのアプローチを「患者様自身」でも簡単にセルフケア出来るようにお伝えします。
YouTubeでもセルフケアを伝えています。
「ひろの整体院」で検索ください。
あなたにとっての最善のアドバイスを致します。
施術の時間もたっぷり余裕を持って確保してあります。

痛みや痺れは誰でも同じ原因ではありません。
しっかりと現状のお体の状態を把握し、施術をするために初回は60分〜90分を予定してお越しください。
あなたの期待に応える経験と自信があります。 お任せください!
Q シップはどのような時に使ったらいいですか?
シップは炎症を抑えることが目的です。
捻挫や打撲などの炎症が伴う痛みに有効です。
慢性痛の場合は、炎症を伴うことがほとんどありませんので有効度は期待できません。

Q 私の痛みは冷やした方がいいですか?それとも温めた方がいいですか?
痛みの原則として、炎症を伴う急性痛は冷やし、炎症を伴わない慢性痛は温める方が良いです。
※冷やすことが必要な場合でも、長く冷やし続けるのは治癒に反しますので

Q 骨や軟骨にいいとされるサプリメントは痛みに効きますか?
結論、効果は確認されておりません。
骨や軟骨が不足しているからそれを補いましょうという考え方は悪くありません。
しかし、口から摂取されたからといって、悪い箇所にすぐさま吸収されることはありません。
痛みの原因が筋肉だとして、瞬間的にお肉をモリモリ食べるだけで痛みは消えません。
骨や軟骨をサプリメントで補おうという考え方はこれと同じになります。
栄養も痛み治療のひとつですが「瞬間的な効果」を期待するのをやめましょう。

Q 運動はしたほうがいいですか?
もちろん運動はした方が良いです。
しかし、慢性的な痛みの問題がある筋肉は、かえって悪化することが多いです。
運動は筋肉の状態に応じて行う必要がありますので相談しながら進めていきましょう。
筋トレは避けていただく場合もありますが、
生活動作はは動けないほどの痛みがない限り減らす必要はありません。

Q 今現在、痛いところが増えていくのですが…。
慢性痛を抱えている患者さんは、一ヶ所のみではなく数か所の痛みを並行して抱えている場合が多いです。
そして、一番の問題点が改善後、二番目の問題点が浮上してくる場合があります。
これは、悪化や痛みが増えたわけではなく、一番悪いところを優先して痛みを感じるように出来ています。
痛みを同時に感じさせないところが人間の体のすごいところでもあるのです。

Q 良くなっても痛みは再発はするのですか?
慢性痛というのは生活習慣の中に原因が潜んでいますので、
施術に改善しても、以前と全く同じ生活スタイルに戻れば再発の可能性は高くなります。
当院では慢性痛のこうした特性から、再発予防としてセルフケアや定期的なメンテナンスを勧めています。
慢性痛は、痛みが無くなったらおしまいではなく、あなた自身が生活スタイルを見つめ直す機会となります。
そのために当院はあなたの「痛みの原因」をとことん追求いたします。

キングコングの「西野亮廣さん」の番組スポンサーをさせて頂きました!

番組スポンサー時の音声はコチラ↓【再生】をクリック!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません