良くも悪くもステロイド
ステロイドがなぜダメなのか?
ステロイドとは、アレルギーの諸症状を抑えるためにある処方薬で、炎症を抑える効果はあっても、アレルギーそのものを治療できるものではありません。
それを、アレルギーが治る薬として、勘違いして使っている人がほとんどで、
絶大な抗炎症効果が、治ったと錯覚させてしまいます。
湿疹やかゆみが強い時に、使いたくなるのは、絶大な抗炎症効果があるからで、
これは、根本的なものが治ったのではなく、一時的に治まったというだけのことなのです。
なので、アレルギーの根本原因を突き止めずに、
ステロイドを多用することを私は勧めません。
では、そのステロイドとは?
一体何か?を説明します。
私たちの体の中には数多くのホルモンが存在しています。
その一つであるステロイドホルモンには、女性ホルモン、男性ホルモンなどの性ホルモンや、副腎皮質でつくられる糖質コルチコイド、鉱質コルチコイドがあります。
ステロイドは、免疫反応や炎症を抑制することによって治療に役立つと考えられていますが、注意しておかなければいけないのは、正常な免疫反応も抑えてしまうということです。
ステロイドの副作用の一つである、感染に対する抵抗力の低下は、治療効果と裏腹な関係にあります。
ステロイドは、身体を維持するために重要な働きをしているホルモンですが、大量に服用した場合に、このような体内での本来の働き(生理作用)と異なった働き(薬理作用)が起こってきます。
そして、ステロイドには注意すべき副作用が多くあり、避けて通ることはできません。
【感染症】
細菌、ウイルス、真菌などの感染症は、ステロイドの副作用の中で最も重要な副作用の一つです。
感染症にかかりやすくなったり、感染が治りにくくなったりします。
【骨粗鬆症】
骨粗鬆症は、骨量が減って骨が弱くなり骨折しやすくなる病気で、長期間のステロイド服用時の注意すべき副作用の一つです。
【高脂血症、 肥満と糖代謝異常】
ステロイドを服用すると、血中のコレステロールや中性脂肪などの脂肪分が上がってきます。また、インスリンの作用を抑え、血糖値を上げる作用があります。
食欲を増加させる作用もあります。
【高血圧とむくみ】
高血圧やむくみを引き起こすことがあります。
【精神・神経症状】
ステロイドの副作用による精神神経症状で、最も多いのは睡眠障害です。
また、気分が高揚したり、逆に落ち込んだりすることもあります。
【白内障と緑内障】
白内障や、緑内障が起こることがあります。
【筋力低下】
ステロイドを服用していると筋肉の力が弱くなってしまうことがあり、ステロイド筋症と呼ばれています。中等量以上(プレドニゾロンで1日20mg以上)のステロイドを服用している場合に多くみられます。
【消化性潰瘍】
ステロイド服用中に胃潰瘍や十二指腸潰瘍が起こりやすいとの報告があります。
【骨壊死症】
骨の組織が壊れてしまうステロイドの注意すべき副作用の一つで、股関節に生じることが多く、痛みが強いときは歩行も困難になります。
骨の状態や症状により手術が必要になることもあります。予防は困難です。
【副腎不全】
長期間ステロイドを服用していると、副腎は萎縮してステロイドをつくる力が弱くなり不全を起こします。
副腎からつくられるステロイドがないために、低血糖、ショック、下痢、発熱などの命にかかわる症状が起こる可能性があるので大変危険です。
【クッシング徴候】
顔が丸くなったり、肩に脂肪がついたり、体に比べて手足が細くなったり、毛深くなったり、にきびのような吹き出物が出たりします。これらはクッシング徴候といいます。
【そのほかの副作用】
膵炎、血栓症、月経不順、手のふるえ、筋肉の痙攣などの症状が起こる場合があります。
これらは、副作用と言えば、聞こえはいいですが・・・。
副作用というと、起こるかもしれないし、起こらないかも?などと安易に考えている人もいるようですが、客観的に言えば、全て作用にしかすぎず
ステロイドを使うと、抑えたい部分への、強力な抗炎症効果があるということは
これだけの副作用と言われている作用も使えば起こっているのです。
都合の良いところばかりを信じないで、全ての事実を理解した上で、使いましょう。
要は、使い方次第では、ステロイドはとても、便利なものです。
ですが、一時的なレスキューアイテムとしての使用はいいかもしれませんが、やはり根本的な解決をしていく必要はあるはずです。
あらゆる症状は複雑に絡み合い、関節の痛みを治しにくくなっています。
あなたの酷い痛みが「その場しのぎにならない様に」したいですね。
広島市安佐南区祇園
慢性痛専門ひろの整体院